ネットカジノという言葉を聞くと反射的に違法では、そう感じることも多いはずです。
今回、この違法と反射的に誤解してしまう理由について、項目ごとに1つずつ提示し、その理由についても考察しながら解説していきます。
これを読めばネットカジノという言葉を聞いても、違法と反射的に感じなくなるのではないでしょうか。
逮捕された事件を知ってネットカジノは違法だと思ってしまった
ネットカジノがらみで実際に逮捕された事件がありました。
そのため、ネットカジノは違法だというイメージを持っている方も多いはずです。
確かにネットカジノを利用して逮捕された事件はあります。
しかし、通常のネットカジノを適切な方法で利用していなかったことがこれらの逮捕の原因です。
通常のネットカジノとは、お金のやり取り、入出金を含めた上でオンライン上でカジノをプレイすることを言います。
しかし、ネットカジノをプレイして逮捕された事件を見ると、この入出金を日本で、しかも実店舗で堂々と行われていたという点が違法行為であり、問題です。
ネットカジノはあくまで、オンラインで全て完結するため違法にはなりません。
しかし、実店舗で堂々とお金の入出金を、しかも日本国内で行ってしまったということは、違法カジノでプレイしたのと変わらないのです。
そのため、こういったプレイをすれば確かに違法ですが、通常のオンラインだけでプレイする分には違法にはなりません。
また、他の事件ではネットカジノが完全に日本人オンリーのサービスになっていたというものもあります。
ネットカジノは、あくまで海外のサービスという位置づけなので、利用者は海外のプレイヤーもいてしかるべきです。
しかし、そういったことではなく、日本人で殆どのプレイヤーが占められていた日本向けサービスになっていた時点で違法と判断されました。
こういったネットカジノではなく、広く全世界に門戸が開かれた海外に拠点のある適切なネットカジノを利用することで違法行為にはなりません。
ネットカジノは海外のサービスなので怪しく違法な印象がある
ネットカジノは、違法でないものは全て海外のサービスです。
この海外のサービスという言葉がとても怪しく、それ自体が違法と考える方も少なくありません。
しかし、海外のサービスであってもそれらは国や自治政府から営業許可を受けた公認のサービスであり、それを証明するライセンスも保持しています。
こういった適切な運営をしているネットカジノがほとんどですから、怪しく違法なネットカジノというイメージは誤解と言えるでしょう。
確かに外国の言語を使っていたり、日本では目にしないような暗くて濃い目の配色といったゲーム画面を見たりすればそういった印象を抱きやすいかもしれません。
しかし、基本的に日本語にも対応しているような大手のネットカジノはギャンブルでイメージしがちな違法さはないと言えます。
ネットカジノのゲーム画面が違法な感じ
先ほども少し触れましたが、ネットカジノのゲーム画面は、それ自体が違法な印象を受けます。
日本では見慣れない配色、ダークな演出、そしてインターフェース(操作画面)も日本のサイトでは見慣れないシステム、こういった外見だけでも違法という誤解を持ってしまいがちです。
しかし、多くのネットカジノは、そういった印象を払拭したり、海外のネットカジノの差別化やイメージの一新から、日本風のデザインにしたり、作家を起用したり、日本人のYouTuberを日本市場向けのアンバサダー(広報部門のメンバー)としてスカウトしています。
こういったイメージの改善を図っていることもあって、少し前までの暗く、陰鬱な海外サービスという印象は少なくなってきています。
試しに人気のネットカジノを調べてみると、多くのネットカジノでインターフェースの改善や画面のタッチが変わってきていることに気づくはずです。
これはここ1~2年で急速に変化してきており、かつてのような違法性を感じるイメージは大幅に変わりつつあるといえるのです。
ネットカジノは名前からして違法なイメージ
ネットカジノは、オンライン、カジノ、この二つの言葉でできています。
そんなオンラインも、ましてやカジノも何となく違法性を感じる響きという印象を持っている方もいるのではないでしょうか。
しかし、ネットカジノは冒頭でもお話しした通り、基本的なプレイを適切な方法で行えば違法ではありません。
オンラインだからこそ、海外のサービスとして解釈されて日本での賭博行為とみなされるような違法性がなくなります。
それにカジノと言っても、オンライン、つまり海外のサービスの上で提供されているので、旅行先の海外のカジノでプレイするのと変わりません。
このように名前が違法性を感じますが、むしろオンラインのカジノだからこそ違法性はなく、安心して遊べるギャンブルになっているといえるでしょう。